お金がなくても楽しく暮らす方法
7月13日放送のザ・ノンフィクションで、
「お金がなくても楽しく暮らす方法」を、
日本一のニートを自称する phaさん35歳が語っていました。
ここでスタッフさんとphaさんのやりとりが印象的でした。
(スタッフ)
働かないニートばかりになってしまったら
日本社会はどうなっちゃうの ダメになりませんか?
(phaさん)
ダメになってもいいんじゃないですか
みんながそう選択した結果なら
国を支えるために国民がいるわけじゃないし
人間がどう生きていきたいかに合わせて
国のかたちはあるべきだと思う
(スタッフ)
でも、ニートはもてないでしょ?
(phaさん)
働いたらもてるって感じもしない
誰かを好きになったら変わる可能性はあるかもしれない
すごい好きになった女の子に「働いてほしい」と言われたら
働くかもしれないです
終始笑顔で落ち着いていたphaさんは、
なぜか少し好感が持てました。
個人的には、
「楽しく=自由に適応しながら」
という印象でした。
実際phaさんは、
「人の力を借りる」
ところがうまいなと感じました。
「社長脳」が強い方なのかなとも思いました。
「縛られない」
という部分は信念を感じて魅力を感じました。